1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:48:06.09 ID:???
あたりまえ
IMG_3006
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:48:51.71 ID:???
>>1で終わってた
276: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 15:09:10.20 ID:???
>>1
なお個人投資家も職業として認められるのは資産3億から
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:49:58.61 ID:???
ネット上でタレント活動してると言えばいいのにユーチューバーとかバカかよ
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:50:06.10 ID:???
恭ちゃんが言ってたな
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:50:11.52 ID:???
口座作るのに職業が必要なのか最近は
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:54:11.44 ID:???
>>6
そういう事じゃなくて
銀行員「ちなみにお仕事何されてるですか~?」
バカ「YouTuberです!」
銀行員「あーはい…(察し)」

的なことだろ
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:02:13.32 ID:???
>>6
聞かれるぞ
用途まで聞かれたぞ
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:50:30.60 ID:???
ユーチューバーなんて職業があったら自宅警備員とかもオーケーになる
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:51:26.38 ID:???
投資家です
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:51:34.46 ID:???
職業なんて正式名称ないだろ
断られるんかw
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:51:42.70 ID:???
自営業でいいじゃんねちゃんと納税してたら
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:54:03.57 ID:???
口座新規開設に必要なのは身分証明書と現金
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:54:46.50 ID:???
札束でビンタしてやれ
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:56:25.53 ID:???
実際はこんな答えする人いないだろな
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:58:02.86 ID:???
だから何なんだっつう話だなぁ
5000万くらい持ってきゃ無職でも平身低頭口座作ってくれるぞ
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:58:09.29 ID:???
いくら稼いでも社会的な承認欲求が満たされないと辛いんだろうな
デイトレーダーとか30過ぎてもガキみたいな顔してるし
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 13:58:29.44 ID:???
確定申告の職業欄で判断だろ
警察捕まって報道されるときに自称自営業だとか書かれるけど税務署に確認取れなければ自称だから
なんの職業で納税したかが大切なわけで 
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:01:38.35 ID:???
ウームのタレントなら個室に通されるのに
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:01:43.76 ID:???
融資を頼んだら断られたとかの話じゃないのか
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:02:10.15 ID:???
ユーチューバーって自分がタレントとか芸能人だと勘違いしてるよね
所詮テレビタレントの真似事
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:03:29.01 ID:???
オレオレ詐欺だとかに口座売る馬鹿が増えたから
銀行も前より審査厳しいよ
妥当だよ
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:04:54.57 ID:???
職業ユーチューバーなんていう馬鹿はいないよね
職業は自営業
職種は動画配信業
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:07:08.00 ID:???
個人事業主
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:09:52.11 ID:???
クリエイティブパフォーマーとか名乗っとけw
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:10:55.46 ID:???
はじめくんレベルまで行くと普通に街中歩けばわーわー言われるだろ
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:11:57.92 ID:???
>>69
つべでそいつの動画観ない人間からしたら単なる一般人
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:12:40.81 ID:???
>>76
でもお前知ってるじゃん
91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:16:22.11 ID:???
>>80
街でみんなにワーワー言われたかったの?
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:11:20.68 ID:???
無職です
公共料金の引き落とし用です
って言った方が余計なセールス無くて早く帰れるんじゃないの
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:12:39.64 ID:???
そりゃ公務員とネット芸人なら差別するだろ
銀行は金貸し
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:13:50.37 ID:???
芸能人みたいなもんだから自営業とか自由業とか言えばいいんじゃね
90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:15:28.85 ID:???
ちなみ銀行は新卒採用の際も学歴よりも家柄や資産を重視する
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:16:46.14 ID:???
>>90
12へぇ~
101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:18:33.59 ID:???
>>90
だって昔は連帯保証人何にもつけないと銀行就職できなかったんだぜ
横領したときの弁済能力込で審査されるのは当然だよ
信頼売ってんだから銀行
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:19:30.23 ID:???
ニコニコ動画で稼いでる人はニコニコガー?
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:20:11.80 ID:???
銀行の正社員なら良家の子女ってのはほぼ確定なんだな
人格は別としても
117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:22:27.12 ID:???
デイトレーダーでさえギョッとされそうなのにユーチューバーて
121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:23:15.72 ID:???
え?最近は職業なんて訊くの?
131: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:25:08.02 ID:???
>>121
恐らく申込書に「詳細を質問されても仕方の無い書き方」をしたんだろうよ
133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:25:35.04 ID:???
>>121
口座転売が社会問題になったから
審査厳しいよ
129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:24:53.47 ID:???
訊くまでもなく職業欄あるべ
空欄だと訊かれるけど口座作るだけなら無職でも問題ないさ
134: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:25:41.32 ID:???
職場の近くや自宅の近く以外の場所で作ろうとしても作ってくれないし
146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:28:13.61 ID:???
>>134
そこ本当に目を光らせてるよな
135: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:25:53.63 ID:???
キャンペーンガールに惹かれて来ましたって言えばok
141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:26:58.75 ID:???
フリーランスのクリエイターでいいのでは
152: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:29:57.56 ID:???
ネットはテレビには永遠に勝てない
配信コストがテレビの方が圧倒的に安い
159: 名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2017/03/24 14:31:31.68 ID:???
>>152
自分達でコンテンツ作れないのに勝った気でいるのか・・・・?
164: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:33:02.84 ID:???
でももういよいよ無視できない存在になってきたなユーチューバー
ニコ生はスルーできたけど
171: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:35:37.71 ID:???
納税するならユーチュバーでもなんでもいいよ
そうやって積み重ねて社会的地位獲得して
銀行行ってもはいわかりましたご職業はユーチューバーですねとすんなり済むようになればいいね
175: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:36:56.97 ID:???
どう見ても無職だろ
177: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:37:04.19 ID:???
だから職業はユーチューバーなんて言わないの
お前らだって職業は会社員ですというだろ
自営だよ自営かっこつけるなら法人にして会社経営だよ
186: 名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2017/03/24 14:39:42.95 ID:???
>>178
世の中絶対なんてないよ
東芝シャープのような大企業だって今は・・・
188: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:40:35.41 ID:???
住宅ローンが通るかがひとつのラインだね
195: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:42:30.67 ID:???
>>188
あれは漫画家も厳しいらしいね
193: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:41:33.41 ID:???
ちょっと前までは「IT企業」なんてもの意味不明だったからな
お前らもユーチューバーを受け入れる時代になったな
200: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:43:33.49 ID:???
漫画家も無職扱いされるんか…
217: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:46:18.65 ID:???
>>200
絶頂期にローンで家建てた売れっ子漫画家が
後が続かず破産した例もあるので
223: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:46:56.63 ID:???
絶頂期なら一括で買えばいいのにローンって
どんな大豪邸建てたんだよ
235: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:50:28.78 ID:???
おれがヒカキンの存在を認知したのが2015年の7月だな
まだ1年半ぐらいか
244: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:53:35.35 ID:???
いまだにどう儲かってるのかが分からん
個人的にスポンサーが付くの?
251: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:55:11.90 ID:???
>>244
再生回数による広告収入とイベントに呼ばれるあと物販
TVタレントと対して変わらん
257: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 14:57:03.22 ID:???
ヒカキンはUUUMの最高顧問
305: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/24 16:28:45.07 ID:???
別に芸能やらタレント
もしくは自営業でいいだろ